名探偵コナンに関するトリビア5選②【1~50巻まで】

少年マンガ

前回の記事に引き続き名探偵コナンに関するトリビアを5選紹介していく。

これを読めば、よりコナンを楽しんでいただけると思う。

また、前回の記事は下記から読めるので是非チェックしてほしい。

楽天Kobo電子書籍ストア
¥583 (2025/09/01 17:33時点 | 楽天市場調べ)
ちいくま
ちいくま

今回はどんな感じ?

でかくま
でかくま

前回の続きでまた1~50巻以内で名探偵コナンに関するトリビアを5選紹介するゼ!

実はコナンは麻雀が好きである。

コナンが麻雀好きなシーンは15巻FILE.7で確認できる。「雀荘べいか」という雀荘で小五郎が仲間内で麻雀を打っているのだが、コナンが下から勝手に小五郎の牌を切ったり、代走をかってでたりしているシーンがあるためである。

また事件解決後の15巻FILI.9で小五郎とゲームセンターの麻雀で一緒に遊んでいる様子も描かれているため麻雀好きと見て間違い無いだろう。(事件は15巻FILE.7~9)

ちいくま
ちいくま

このシーンはコナンが小五郎の股の間に座って麻雀を打ったり、仲良くじゃれついている所が凄く可愛いんだよね。

でかくま
でかくま

そうだな。またコナンは謎解きや暗号など頭を使うことが好きだから、麻雀も好きで子供っぽくなってしまうんだろうな。

コナンの前担任の戸矢先生は結婚退職している。

戸矢先生が結婚退職していることがわかるシーンは、現担任小林澄子先生が初登場する16巻FILE.4の冒頭部分で確認できる。

授業中に元太が騒いだことで怒られてしまい、戸矢先生の方がよかったと悪態をついていると光彦から戸矢先生は結婚退職したとの説明がなされている。

ちいくま
ちいくま

戸矢先生ってどんな人なの?

でかくま
でかくま

元太曰く優しいらしい。またコナンが帝丹小学校1-Bに転校してきた2巻FILE.1で戸矢先生を見れるので興味がある方はチェックしてみてくれ。

工藤優作は犯罪ファイルなるものを持っている。

これがわかるシーンは16巻FILE.6の「邂逅」という話であり、暗号を送りつける怪盗キッドに興味を持ったコナンが、阿笠博士に工藤優作の犯罪ファイルからキッドを調べてくれというものである。

話の文脈と、工藤優作が世界的推理作家ということから、犯罪ファイルは過去に起きた世界中の犯罪記録を記したものと推測される。(話自体は16巻FILE.6~9まで)

ちいくま
ちいくま

この話で怪盗キッドが初めて登場するんだよね。

でかくま
でかくま

ああっ、これ以降もキッドは登場し、なくてはならないキャラクターとなるんだな。

コナンが超速で解決し、1話で終わらせた回がある。

この超速回は、17巻FILE.6「どうしよう」である。

米花総合病院に骨折した小五郎のお見舞いに来たコナンが同室の患者を訪ねてきた男の振る舞いから脅迫されていると察知し、麻酔銃とキック増強シューズを使ったサッカーボールで犯人グループ4人を倒す離れ業をやってのける回である。

コナンの並外れた洞察力と正確なキック、的確な判断が見れる回なので個人的オススメ回でもある。

ちいくま
ちいくま

普段コナンの話って短くて3話解決だから以上に速いんだよね。

でかくま
でかくま

ああっ、この話は始まりから終わりまで無駄がなく読後感もいいのでオススメだゼ!

コナンと怪盗キッドが共闘したことがある。

この話は、20巻のFILE.2~6であり、園子がインターネットの奇術愛好家連盟のオフ会に参加するため蘭と共に訪れた雪原のロッジで起きた事件が該当する。

怪盗キッドが正体を明かすのは事件解決後の20巻FILE.6であるが、キッドが変装していた人物とコナンの共闘が見れる珍しい回の一つだ。

ただし、服部平次とコナンのようにわかりやすく共闘している訳ではないため注意が必要でもある。

ちいくま
ちいくま

この回一回通しで読んだ後、もう一回読見直すと面白いんだよね。

でかくま
でかくま

怪盗キッド(変装)とコナンの絡みが見れるからな。様々な発見ができるゼ。またこの回で怪盗キッドが好きになった人も多いんじゃないかな。

まとめ(私の考え)

いかがだったでしょうか。私は今回のトリビアでは1,3,4,5が好きですね。

1はとにかく小五郎とコナンのやりとりが可愛く、あの普段はとんでもなくカッコいいコナンが小学生のような振る舞いをしているのが面白いところですね。

3は犯罪ファイルというお金を払ってでもみたい存在が想像力を掻き立てる点です。youtubeとかに解説動画があったら自分は確実に登録しちゃいますね。

4は話自体に無駄がなく、こんな話を考えた青山先生の凄さを確認できる所です。またコナンも特にカッコいい回なので好き。

5は中々デレないコナンと優しいキッドのやりとりが可笑しくも面白い所です。この二人ももっと見たい所です。

この後も名探偵コナンのトリビア記事を続けていきますので楽しみにしていて下さい。

以上です。ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました